12月3日(土) | 12月4日(日) | 12月5(月)
15:00-15:10

開会の辞

 岡 夏樹(HAI-2011プログラム実行委員長,京都工芸繊維大学)
15:10-16:40

T-1A : 擬人性

T-1B : 発話交替

15:10-15:30
1A-1-L 2リンク機構による生物学的運動の解析
○青野直也*1,森田寿郎*2,植田一博*3 (*1東京大学大学院総合文化研究科,*2慶應義塾大学理工学部,*3東京大学大学院情報学環/JST CREST)
1B-1-L 発話交替エージェントによる発話義務と発話権利の表現 −「話すべき」「話したい」による社会的コミュニケーションモデルの提案−
○湯浅将英 武川直樹 徳永弘子(東京電機大学)
15:30-15:50
1A-2-L 生物らしさの知覚に伴う脳活動 ー実際の生物とロボットを用いてー
○福田玄明,植田一博(東京大学 大学院総合文化研究科)
1B-2-L ロボットとの対話がもたらす人の発話リズム変化
○川崎真弘*1,山田陽平*1,牛久陽介*1,宮内英里*1,山口陽子*1 (*1理化学研究所BSI-トヨタ連携センター)
15:50-16:10
1A-3-L 自己開示する情報がエージェントのパーソナリティ印象に与える影響
小川 義人*1,菊池 英明*2 (*1早稲田大学 人間科学研究科,*2早稲田大学 人間科学学術院/)
1B-3-L グループ会話対応型会話エージェントにおける受話者推定システム
○馬場 直哉*1,黄 宏軒*2,中野 有紀子*3(*1成蹊大学大学院理工学研究科理工学専攻,*2立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科,*3成蹊大学理工学部情報科学科/)
16:10-16:30
1A-4-S コミュニケーションロボットPaPeRoによる人間らしさの表出
○阪本綾香*1,林勇吾*2,小川均*2 (*1 立命館大学大学院 理工学研究科,*2 立命館大学情報理工学部)
1B-4-S 対話エージェントのうなずきタイミングが発話長に及ぼす影響分析
○貴志悠,神田智子 (大阪工業大学情報科学部)
16:30-16:40
1A-5-S 文楽人形の動きから理想的なモーションデザイン
○庄坪正剛、山本輝 (大阪芸術大学 デザイン学科 プロダクトデザインコース)
1B-5-S 事例ベースを用いた擬人化エージェントのしぐさ表出
○尾本和也,岡田将吾,新田克己 (東京工業大学(院)総合理工学研究科知能システム科学専攻)
16:40-17:00

休憩

17:00-18:30

T-2A : 身体性

T-2B : 子どもとロボット

17:00-17:20
2A-1-L Body ownership transfer to teleoperated android through mind controlling
○Maryam Alimardani ○Shuichi Nishio ○Hiroshi Ishiguro (○大阪大学/ATR ○ATR ○大阪大学/ATR)
2B-1-L なんだコイツは?−子どもたちはゴミ箱ロボットをどのような存在として捉えたのか
○三宅泰亮,森達哉,吉田紀子,吉池佑太,P. Ravindra De Silva,岡田美智男 (豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)
17:20-17:40
2A-2-L 遠隔操作アンドロイドへの身体感覚同調に関する視点の影響
田浦 康一、西尾 修一、小川 浩平、石黒 浩 (大阪大学大学院基礎工学研究科、国際電気通信基礎技術研究所石黒浩特別研究所)
2B-2-L 「新奇性」と「親近性」の軸から子どもとロボットの関係性を捉える
◯高橋英之,岡田浩之,大森隆司 (玉川大学 脳科学研究所)
17:40-18:00
2A-3-L メタバースアバタの属性がパーソナルスペースの形状に及ぼす効果分析
佐々木理,和田幸司,○神田智子 (大阪工業大学情報科学部)
2B-3-L 子供と遊ぶロボット:他者の状態推定に基づく行動決定モデルの適用
○阿部香澄*1,岩崎安希子*1,中村友昭*1,長井隆行*1,横山絢美*2,下斗米貴之*2,岡田浩之*2,大森隆司*2 (*1電気通信大学,*2玉川大学)
18:00-18:10 18:00-18:20
2A-4-S 個人の性格によって変化するパーソナルスペースの形状比較
○村田誠弥, 森原海里,神田智子 (大阪工業大学情報科学部)
2B-4-L ケア・レシーバー型ロボットへの直接教示による幼児の英語動詞学習効果の検証
○松添静子,田中文英 (筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻)
18:10-18:20
2A-5-S ディフォルメした外観を有する眼球ロボットによる一般化した存在感の表出
○加藤純一*1,山崎洋一*1,土屋海渡*1,元木誠*1 廣田薫*2 (1関東学院大学/ *2 東京工業大学)
18:20-18:30
2A-6-S 身体的インタラクション支援のための着せ替え型パーソナルロボットの提案
○松本拓也*1,山本倫也*1,渡辺富夫*2 (*1関西学院大学,*2岡山県立大学)
2B-5-S 幼児英会話教室における教育支援のための遠隔操作ロボットの開発
○高橋利光,田中文英 (筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻)
12月3日(土) | 12月4日(日) | 12月5日(月)