 
 
| 発表番号 | P-32 | 
| 発表タイトル | 指差し時の目標指示位置と主観的指示位置の差異 | 
| 筆者氏名・所属 | 本山 健斗(中京大学) 加納 政芳(中京大学) 矢野 良和(愛知工業大学) | 
| アブストラクト | 指差しは,周囲の人と情報を共有する手段の1つである.近年では,指差しを用いて,家電などのデバイスを制御する試みや,ロボットと情報を共有するなどの試みが始まっている.ここで,人が指差しを行ったときに,はたして正確に位置を指示できているかという疑問がわく.本稿では,指差し時に目標とする位置(目標指示位置)と実際に指示された位置(主観的指示位置)のズレについて議論する. | 
| 論文 | PDFファイル | 
 
